こなあそび

焼き菓子と、アロマを少し

どうする!? マフィンの型がない時

こんにちは。こなあそびのまゆみです。お菓子作りがストレス発散方法です。

 

子供が産まれて自分の時間がうんと減ってイライラしていた時、パパっと作れるマフィンにたどり着きました。

 

そして頻繁に作っていると、気がついたらマフィンの敷紙が無くなっていたり、新しい型に変えたらサイズがあわなかったり、ということがありました。

 

そこで今回は、

「型/敷き紙があると思ったのに、なかった!」

「ちょっと作りたいだけだから、わざわざ買いに行くのは面倒」

そんな時のために代用できるアイデアを挙げてみました。

 

 

マフィン型はあるけど敷き紙がないとき

 

オーブンペーパーで敷き紙を作る

マフィン型はあるけど、敷紙がない。そんなとき、お家にあるオーブンペーパーで型を作りましょう。とっても簡単です。

 

 

まずはオーブンペーパーを切ります。サイズは、(型の高さ+底の半径)✖️2の長さの正方形です。多少歪んでいたりしても大丈夫です。

紙を十字に折ります。

そして型の高さ分だけ切り込みを入れます。

 

f:id:kona-asobi:20220707133649j:image

 

これでしっかり型に敷き込めば出来上がりです。ここに生地を入れて焼いてくださいね。

 

 

f:id:kona-asobi:20220624164219j:image

 

グラシン紙よりかわいいなぁと思います。私の型にあうグラシンが見つからないので、よくこの方法で作ります。

 

型に直接入れて焼く

敷紙がなくても直接型に入れても焼けます!ただし焼き上がったマフィンが取りにくい場合もありますし、使った後の処理も大変。最終手段にすると良いと思います。

 

 

マフィン型がないとき

オーブンペーパーで型を作りましょう。

マフィン型そのものがない、という人も大丈夫!自分で型を作ってしまいましょう。

紙でゴミ箱を折った事がある人はいませんか?私はそれで材料を計量するのに使いますが、それを今回はオーブンペーパーで作って型の代わりにしちゃいましょう。

 

f:id:kona-asobi:20220624164343j:image

 

この箱です!おばあちゃんちで出てきたりしませんか?余った紙で簡単に作れます。

 

 

f:id:kona-asobi:20220624164347j:image

 

型がしっかりしていないので、焼き上がりの形がゆがんでしまいますが、それはそれで面白いです。

 

 

食器を使う

え、食器!?って思いましたよね。そう、もうマフィンの型は諦めて、食器に入れて焼いちゃいましょう。

例えば、丼はありませんか?マフィン型がなくても、丼容器を持っている人は多いはず!この時は、バターなどの油脂をぬってから生地を入れてください。焼き時間は少し長めにして、焼き上がりを確認してください。

 

 

f:id:kona-asobi:20220624164713j:image

(オーブン対応かどうか確認してから使ってくださいね!)

 

油脂を塗っても、丼から出すのに少してこづるかもしれません。そうしたらナイフの刃や爪楊枝などを間に入れて優しく出してください。冷めてしまうと抜けないので、オーブンから出して少ししたら出してください。

 

ちなみにこの丼を使った時は、通常の倍くらいの焼き時間がかかりました。爪楊枝を真ん中にさして、焼きあがっているか確認してください。

 

f:id:kona-asobi:20220624164801j:image

マフィンのあの形じゃなかったらマフィンじゃない!っていう声は無視しますが笑、とりあえず焼けます。大きさが変わるので食感も変わって新しい発見があるかも!?

 

 

おわりに

使えそうなアイデアはありましたか?型や敷紙がなくてもマフィンは作れます。型や敷紙がなくても大丈夫。ぜひマフィンづくりにチャレンジしてみてください!